不妊鍼灸は実際どうなの?妊活の一環として取り入れるべきもの?

不妊鍼灸ってどうなの?
通うかどうか迷っている人向けの内容です。
参考になれば幸いです!
なぜ不妊鍼灸を併用すると体外受精における妊娠率が上がるのか?
答えは体の「気」「血」「水」の流れをよくするから。
とは言え、証拠がないと信じることが出来ないですよね。
米生殖医学会誌に載ったドイツと中国の研究があるので紹介します。
これから体外受精を受ける予定の女性、320名を二つのグループに分ける。一方のグループだけ体外受精の前後に鍼灸をおこなう。もう一方のグループには何もおこなわない。
結果、はり施術をしたグループの妊娠率は42.5%、何もしなかったグループの妊娠率は26.3%だった。
もちろん妊娠率は年齢や背景によって異なります。
ですが、42.5%はかなりいい数字だと思います。
この研究結果は日本の新聞でも報道されました。
不妊鍼灸に通う頻度は?
年齢や状況によって異なりますが週に一回ペースがおすすめです。
どれくらい通えばいいか?
これも個人差がありますが妊娠しやすい体づくりに3ヶ月~6ヶ月はかかります。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
不妊鍼灸は生理中でも大丈夫?
はい、大丈夫です。
月経期は病院でもD2~D3のホルモン値を測りますよね。
不妊鍼灸においても月経期は大事な施術タイミング。
脈も月経期は普段と違うので指標になり、状態を推し量るのに有効です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
不妊鍼灸は痛い?
結論、よしかい鍼灸院の不妊鍼灸は痛くありません。
これは各鍼灸院によってかなり異なります。
小田原の周辺にお住まいでしたら当店へお越しください。
それ以外の地域で痛いのが苦手な人はその旨を目星をつけた鍼灸院にしっかり伝えて確認したほうがいいです。
あと妊活に強いのか否かも確認したほうがいいです。
鍼灸が初めてで不安な人はこちらの記事も参考にしてください。
不妊鍼灸の口コミを紹介
よしかい鍼灸院の不妊鍼灸はどうなの?
そんな不安もあるでしょう。
なので口コミを載せておきます。
あくまで個人の感想である事を念頭に参考にして頂ければ幸いです。
来店前の相談や質問などお気軽にどうぞ!