小田原駅から徒歩六分の女性の悩みをサポートする鍼灸院

小田原駅から徒歩6分の鍼灸院。初回お試し価格2,908円(税込)、夜は20時まで営業。女性の悩みをはりきゅうでサポート。肩こり、腰の痛み、自律神経の悩みも対応いたします。

おすすめ出来る鍼灸とは | あなたに合った鍼灸院の選び方を紹介

 
おすすめ出来る鍼灸とは | あなたに合った鍼灸院の選び方を紹介
この記事を書いている人 - WRITER -
皆さん、はじめまして!よしかい鍼灸院の吉開潤(よしかいじゅん)と申します。
詳しいプロフィールはこちら

鍼灸でおすすめはどこなの?時間もお金も無駄にしたくないし、早くこの悩みを解決できるところを知りたいなぁ

花子さん

OK! この記事では当店がどんな悩みに対応できるのか?また悩み別でどんな鍼灸があなたに合っているのか紹介するね!

ジュン

なおこの記事を書いている私は現役の鍼灸師です。国家資格を持ったプロの鍼灸師に技術を伝える学会で、理事と講師を務めています。また大手企業でのセミナー実績もあり、自分で言うのもなんですが割と記事の信憑性は担保されていると思います。詳しくはプロフィールをご覧ください。

本記事の内容はこちらです。

鍼灸院を選ぶ基準とは?

鍼灸がおすすめな悩みはコレ

ネットで「おすすめな鍼灸院」と検索すると・・・

沢山の鍼灸や整体が出てきて迷いますよね。

結局どこへ行けばいいんだろう?

そこで現役の鍼灸師が鍼灸院の選び方のコツをお教えします。

ポイントは3つ

・日本流か中国流か?

・鍼灸専門なのか否か?

・実績はあるのか?

この3つを判断基準にしてください!

あなたにピッタリの鍼灸が見つかりますよ!

具体的に一つずつ見ていきましょう。

日本の伝統鍼灸か中国針か?

日本の伝統鍼灸

同業者の人から反論されそうですが、ざっくり言うとこの二つに分類できます。

日本の伝統鍼灸は針も細く刺激量も少なめです。

中国針は針が太く、本数も多く刺すので刺激量は多めです。

だから・・・

強い刺激を求めている人は中国針。

痛いのが嫌な人や強い刺激が苦手な人は日本の伝統鍼灸。

そんな風に判断して下さい!

鍼灸が初めてで怖い人はこちらの記事もご覧ください。

鍼灸専門なのかオプションなのか?

鍼灸専門なのかオプションなのか?

施術所にも二つ種類があります。

鍼灸専門で悩みの解決を主軸とするところ。

接骨院やマッサージ店でオプションとして鍼灸を扱っているところ。

鍼灸を専門としているところは技術の水準が高いです。

接骨院やマッサージ店でオプションとして売られている鍼灸は一箇所 いくら、みたいな料金設定で表面的な施術に終始する印象です。

悩みが深い場合、どこへ行っても良くならなかった場合は鍼灸専門がおすすめです。

鍼灸で寛解した実績があるかないかは重要です

鍼灸で寛解した実績があるかないかは重要です

鍼灸は個人の力量による部分が大きいです。

ですから、自分と同じような悩みがそのお店で解決しているのか否かをチェックしておきましょう。

同じような症例がない場合は別の鍼灸をさがすほうが無難だと思います。

よしかい鍼灸院で実績のある症例は下のページよりご確認下さい。

では一般的にどのような悩みに鍼灸が対応できるのか?

この事についても見ていきましょう。

自分の悩みは鍼灸の適応なのか?

自分の悩みは鍼灸の適応なのか?

WHO世界保健機構では以下の48疾患を鍼灸の適応疾患としています。

運動器疾患

上顆炎(テニス肘)、頚部筋筋膜症、頚椎炎、肩関節周囲炎、慢性関節リウマチ、捻挫と打撲、変形性膝関節症

消化器・呼吸器系疾患

胆石、胆道回虫症、胆道ジスキネジー、下痢・便秘、潰瘍性腸症群、急性扁桃炎、咽頭炎、喉頭炎、慢性副鼻腔炎、気管支喘息

疼痛疾患

頭痛、片頭痛、緊張型頭痛、坐骨神経痛、扁桃腺摘出術後疼痛、抜歯疼痛、ヘルペス後神経痛、三叉神経痛、腎性疼痛、胆道仙痛

循環器系疾患

挟心症を伴う虚血性心疾患、高血圧症、低血圧症、不整脈、神経循環性無力症

泌尿・産婦人科系疾病

月経困難症、分娩誘導、月経異常、女性不妊、男性不妊、ED、遺尿症、尿失禁、尿閉

その他の疾患

白血球減少症、近視、肥満、メニエール症候群、片麻痺、うつ病、薬物中毒、アルコール中毒

いかがでしょうか?

あなたの悩みはこの中にありましたか?

あれば一度、鍼灸お試してみてください!

結論、おすすめの鍼灸院とは

小田原でおすすめの鍼灸院は?

以下のポイントを押さえていればOKです。

・鍼灸専門である

・様々な悩みに実績がある

・プロに技術指導をしている

それともう一つ!

私は相性が最も大事だと思っています。

なんたって「気」を扱う仕事ですから!

一度、鍼灸施術をうけてみて合いそうだと思えば続ける。

「なんかこの先生は違うなぁ~」

そう感じたならやめればいいのです。

あなたの悩みが1日も早く解消されることを心より願っています。

でわ!

追記

鍼灸が初めての人が気になる事を記事にしました。

よろしければご覧ください。

鍼灸の針は使い捨て?

お風呂は鍼灸の日に入っていいの?

服は何を着ていくのがおすすめ?

その他、わからないことがあればお気軽にお問い合わせくださいませ。

この記事を書いている人 - WRITER -
皆さん、はじめまして!よしかい鍼灸院の吉開潤(よしかいじゅん)と申します。
詳しいプロフィールはこちら